投票総数票。投票参加人数 記名3名+自由投票19名。1票以上獲得60作品。投票数中央値「2票」。
第14回『推しえろま!!-好きなエロ漫画に投票しよう-』は以上のような結果となりました。
投票、告知RTなどご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。
回を追う毎に参加者確保に苦労する感じが強くなって来るのですが、 今回は旧Twitterの方のBANを警戒する形でほとんど身動きがとれず、いつも以上に苦戦しました。 ブルスカやMisskeyなどでも広げてみたのですが、そちらも手応えは無しという感じで正直参っています。
そんな中、自作の宣伝活動としてか、自主的に拡散に協力していただけている志乃武丹英先生の 新刊「義妹にわからせられる強制女装義兄」が得票数1位を獲得しています。 ながらく続く義妹シリーズですが、表題の「強制女装義兄」シリーズが加わることで 倒錯的な要素がさらに強化されたなぁというのが印象です。身も心も女性化していくお兄ちゃんの 行く末に思いを馳せざるを得ません。
えーすけ先生の「いたずらごころ」はクズ男たちとのセックスにはまっていく 短髪ヒロインさんの濃厚えっちが見所の表題作を中心とした一冊。 本人積極的なのでノリは軽めなので、こちらも読みやすい作品集です。
エロ井ロエ先生の「えろいろまん」はすこしふしぎなシチュエーションで繰り広げられる しっかりえっちが特徴の一冊。基本ラブラブ方向なので読みやすい内容でもあります。 かわいらしい絵柄とむっちりめのヒロインさん達がとてもよいかと。
次回第15回は2025年7月初旬を考えていますが、 回を追う毎に状況が悪くなっているため状況を観つつ判断します。
投票総数票。投票参加人数 記名3名+自由投票24名。1票以上獲得70作品。投票数中央値「2票」。
第13回『推しえろま!!-好きなエロ漫画に投票しよう-』は以上のような結果となりました。
投票、告知RTなどご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。
1位、2位共に名の知れたベテラン作家さんの1、2フィニッシュという結果になりました。
Ash横島先生は実に6年ぶりの商業単行本ということもあって注目度高かったかなと思われます。EB110SS先生先生はコンスタントに単行本発刊されていますし、固定ファンも根強いのでこちらも納得感はあります。
3位以降の顔ぶれはバラエティに富んでいて面白いかなと。『隣人がち〇ぽ借りに来る話』のぽちたろ先生などは電子同人サイトと上手く絡める形での展開で目にとまる事が多かった印象です。
以降は与太。
今回も全体に投票者集めに苦労した感が否めません。久しぶりに告知期間を長めにとったものの、結局は初動が大半を占める状況でした。 また投票の中央値が「2票」ということからも分かる通り、持ち票を使い切る人がほとんど居ないというのも悩ましいところです。 だからって1作品に複数投票出来るようにしてもなぁというか…。
また、商業縛りにはしてあるものの、電子のみのハーフ単行本も無視出来ない程度に数が増えてきており、こちらも悩ましいところです。 現行のシステムだと扱いに加え辛いんですよね…。どうしても特定の電子サイトとの結びつきが強くなってしまいますし。うーん。
次回第14回は2025年1月初旬に開催予定です。引き続きよろしくお願い出来ればと思います。
投票総数票。投票参加人数 記名6名+自由投票35名。1票以上獲得104作品。
第12回『推しえろま!!-好きなエロ漫画に投票しよう-』は以上のような結果となりました。
投票、告知RTなどご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。
1位は圧倒的な票数で志乃武丹英先生の義妹シリーズ最新巻『義妹母乳生搾り』でした。 本投票企画を拡散いただけたことで、ご自身のファン層に届いたということで納得かなと。 作品としても挑戦的でありつつ安定して良い内容なので、特に異論はありません。
2位以降、目立つのは黒巣ガタリ先生『聖華女学院公認竿おじさん』や荒草まほん先生『ヤラせてくれる先輩』など 同人誌で刊行されたシリーズをまとめた商業単行本のランクインですね。 ここ数年はこの方式の単行本も珍しくはなくなりましたが、やはり元々評価が高い作品なので 人気も高く、このあたりも納得感はあります。
成年漫画を取り巻く状況も 電子オンリー商業単行本の増加、インディーズの台頭など日々変化しており、 この企画に関しても見直し時期かな…と思いつつあまり動けてはいないのですが 当面は従来通り、商業紙単行本縛りで行く予定です。
次回第13回は2024年7月初旬に開催予定です。引き続きよろしくお願い出来ればと思います。
投票総数票。投票参加人数 記名5名+自由投票10名。1票以上獲得42作品。
『義妹に犯される強制女装義兄』:志乃武丹英先生
『教祖サマの作り方』:高津先生
『性欲つよつよ』:エノキドォ先生
『えろいせかい』:エロ井ロエ先生
『私のトロける子宮にキッスして』:長い草先生
『フェラチオ研究部』:ぞんだ先生
『ヒップパラダイス』:アシオミマサト先生
『なくしもの』:富士やま先生
『Pet Girl』:あおむし先生
第11回『推しえろま!!-好きなエロ漫画に投票しよう-』は以上のような結果となりました。
投票、告知RTなどご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。
おのれイーロン・マスクめ…。
と思わず恨み言から入りたくなるTwitterの迷走に振り回された感の強いここ数ヶ月ですが、 主な広告媒体がTwitterのみな弊イベントについても例外ではなく…。周知自体が難しい状態は参りました。 Twitter連動が前提で作られたウチのサイトとしてはわりと死活問題なわけでして、本腰入れてどうするか考えないとですね。
次回第12回は2024年1月初旬に開催予定です。引き続きよろしくお願い出来ればと思います。
【追記】Twitter連携について復旧いたしました。当面様子を見たいと考えております。
Twitter連携によって実現していたログイン機能についてですが、2023年4月29日のTwitter側のAPI仕様変更に伴い、利用出来なくなっております。
対応の目処が立っていないのが現状となります。 申し訳ありませんが、ご了承ください。
Twitter社からTwitterAPIの有償化に関する詳報がありましたので弊サイトに関係する部分に関してお伝えします。
現状、大きく影響するのはサイトログインがTwitter認証のみである部分ですが、ここは当面維持されるようです。ですので今回のTwitter社の方針による直接的な影響はないと考えます。
ただ、長期的にみてTwitter社の信用度が大きく損なわれており、他のログイン認証方法についても導入は検討したいと考えています(とはいえ、なかなか代価案もないのが現状ではあるのですが…
Twitter APIの有償化が発表されました。
えろま!ではTwitter認証が影響を受ける可能性があります。
現状では詳細の発表待ちとなりますが、 最悪の場合2/9の段階でえろま!への ログインが不能となる可能性があります。
その旨、ご認識ください。
投票総数票。投票参加人数 記名7名+自由投票9名。1票以上獲得66作品。
『搾精系彼女』:えーすけ 先生
『花 flowers』:藤丸 先生
『マイガール・マイボーイ』:イゲドアハ 先生
『熱帯夜』:昼寝 先生
『君は性春期』:シャモナベ 先生
『おさがりセックスフレンド』:スミヤ 先生
『姉体験女学寮~Limited Edition~』:みちきんぐ 先生
『君が好きを分かるまで』:ごさいじ 先生
『かなめDate(中)』:流一本 先生
『うぇっとどりーむ』:fu-ta 先生
第10回『推しえろま!!-好きなエロ漫画に投票しよう-』は以上のような結果となりました。
投票、告知RTなどご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。
1位は同数で3作品となりました。
今回で3冊目の単行本となる えーすけ先生は安定したクオリティで納得の支持度かなと。 電子がまだなので実はまだ単行本としては読めて無いのですが、予約済みです。
新星イゲドアハ先生の『マイガール・マイボーイ』はちょっとクセの強めで、 でもチョロ可愛らしいヒロイン造型が印象的で個人的にも印象深かったので こちらも今後に期待したい作者さんかなと。
藤丸 先生にも共通しますが、ヒロインが可愛いのは当たり前として、 相手役になる男性キャラもわりとしっかり目にキャラ付けされてるのも特徴的かなと。
同数2位の3作。ややクセが強めの作品が並びます。
商業2冊目となる昼寝先生の『熱帯夜』は今回も前作に負けず劣らずのインパクトの強い作品集でした。 一見して強い印象を残す濃厚な絵柄と、ハードな内容、可愛らしいヒロインさんが淫らに咲く様子は強いですね。
スミヤ先生『おさがりセックスフレンド』。兄のセフレ達と関係を描く表題作が印象的な作品集。 ラブラブからビターまで幅広い物語を提供してくれて楽しめる一冊です。
シャモナベ先生『君は性春期』。こちらも初単行本ですね。 こちらは未読のため後ほどチェックしたいと思います。
例年に比べてもワニマガジン社強し…という結果が目立つ形になりました。 読み手を選ばない間口の広さはこの手の投票企画ではプラスに働くとはいえ 全体得票数の50%近くがワニマガジン社の単行本だったというのはなかなかの衝撃でした。
個人的にはもうちょっと濃い系の作品にも注目が集まって欲しいところではありますが、 そっちの方は同人の方が主流化している感もありますので、難しいところですね。 (まあ、ある意味正しいとも思いますが)
なお私事ですが…購入を基本的に電子版に移行したため、 紙との購入タイミングがずれてしまって、発売済み単行本にも関わらず読めて無いという 主催として大変アレな状態が発生しておりなんとも申し開きし辛い状況になっております。
電子版に関しては発売タイミングをどのサイトに合わせるか、 そもそも発売日情報を安定的に得られるかなどのハードルが解決出来ておらずでして…うむむ。 もう少し考えてはみたいと思います。
次回第11回は2023年7月初旬に開催予定です。引き続きよろしくお願い出来ればと思います。
投票総数票。投票参加人数 記名10名+自由投票4名。1票以上獲得52作品。
『OVER!!』:Hamao先生
『らぶゆー』:きょくちょ先生
『この恋に気づいて』:だにまる先生
『絶頂開発局』:あおむし先生
『乳とりどり』:実々みみず先生
『孕ませ!幸せ母娘丼!』:黒糖ニッケ先生
第9回『推しえろま!!-好きなエロ漫画に投票しよう-』は以上のような結果となりました。
投票、告知RTなどご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。
1位は今回も同数で2作品となりました。
どちらの作品も作画もストーリーもキャッチーな内容で高いレベルでまとまっており、
間口が広いため票数は集めやすいのだろうなと。基本的に純愛路線なのも同様かと。
同数2位以下に関してはややマニアック度が高くなり、デカクリを責めまくりで悶絶するヒロインさんの痴態が眩しいあおむし先生の「絶頂開発局」。 少し切なめなストーリーが心に残る 実々みみず先生の「乳とりどり」。タイトルに偽り無しな孕せバンザイ黒糖ニッケ先生の「孕ませ!幸せ母娘丼!」などは 個人的にもおすすめしたい作品でした。
2022年もコロナ禍による生活様式の変化が個人的にも大きく影響を残しています。 エロ漫画に関しても電子書籍を中心とした形にかなりシフトしてしまっていて 紙媒体の発売日を基準としているこの企画もいい加減手を入れないといけないとは思っているのですが なかなか良い方策が思い当たらず…。 紙と電子の発売日を揃えてくれるのが一番嬉しいのですが、足並みが揃うとも思えませんしね。
また、参加者数の問題もありますが ともかく1票のみ得票で票が散けている状態が勿体なく、 このあたりはもう少し有効活用したいと考えています。
次回第10回は2023年1月初旬に開催予定です。引き続きよろしくお願い出来ればと思います。
投票総数票。投票参加人数 記名9名+自由投票0名。1票以上獲得43作品。
『ひみつのつぼみ』:えーすけ先生
『ガールズふぇてぃくしょん 』:虎助遥人先生
『私のご主人様っ! 』:高津先生
『甘密』: みずゆき先生
『今泉ん家はどうやらギャルの溜まり場になってるらしい』: のり伍郎先生
『好きにしやがれ』: チキン先生
『ちゅこちゅこむちゅー』: 雪雨こん先生
『よりどいろどり』: みさお。先生
『カギっ子が知り合ったお姉さん達に無限に甘やかされちゃう!』: なるさわ景先生
第8回となる『推しえろま!!-好きなエロ漫画に投票しよう-』ですが、 以上のような結果となりました。投票、告知RTなどご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。
1位は同数で2作品となりました。 どちらもこの数年で高い人気を示している作者さんなので納得感はあるかなと。 個性的で可愛らしいキャラクターと、しっかりと読ませる内容が印象的かなと。
2021年も新型コロナに大きく振り回された年となりました。 日々秋葉原のオタク系書店に寄るというのも難しい状況となり、 新刊チェックがおぼつかない状態が続きました。 2022年はまた状況が変わっていきそうでなんともという感じですが、 引き続き企画は続けていきたいと考えていますので、どうぞよろしくお願いいたします。
投票総数票。投票参加人数 記名8名+自由投票6名。1票以上獲得68作品。
『プロトタイプロリータ』:40010試作型先生
『いろとりどり』:東出イロドリ先生
『ぼくのおとな職業体験』:アガタ先生
『千歳』:世徒ゆうき先生先生
『妹の裸を見て興奮するなんて変なお兄ちゃん』:はやけ先生
第7回となる『推しえろま!!-好きなエロ漫画に投票しよう-』ですが、 以上のような結果となりました。投票、告知RTなどご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。
今回は前回から追加したログイン不要の自由投票版と従来の記名投票を組み合わせて結果を出しました。 明らかな異常値は無かったのでまあ、妥当なところかなと。
得票数1位となったのは 40010試作型先生の『プロトタイプロリータ』となりました。 同人ショップ系での売り上げ数ランキングでも取り上げられていた作品ですが、 キチンと内容も伴っての結果と考えます。
2位以下はお姉さん系、LO系、新人、ベテランと取り揃った感じですね。 どの作品も安定した内容で好みが合えば良い作品かと。
この半年はコロナ禍の影響で昨年に増して秋葉原まで足を伸ばす機会が無く、 もちろん自粛していたせいもあるのですが、 個人的にも紙のエロ漫画単行本のチェックが行き届かない形になっており、 なかなか心苦しいものがありました。電子書籍の売り上げ数も無視出来ない規模感になってきているように 伝え聞いており、本格的にそちらへの対応も急がなくてはならないかと考えています。 発売日がズレるのが現状の形式との噛み合わせが悪すぎて如何ともし難いところではあるのですが…。
何にしろ、次は年末の第八回でお会いできればと思います。
投票総数票。投票参加人数12名。1票以上獲得45作品。
『思春期のお勉強』:メガねぃ先生
『オートマチック・ガール』:スミヤ 先生
『蜜肉あばんちゅ~る』:ねこまたなおみ 先生
『らぶみー』:きょくちょ 先生
『アザトメイキング 初回限定版』:みちきんぐ 先生
『濡れた花のにおい』:雛咲葉 先生
『キャラメルボックス』:ムサシマル 先生
『可愛くてドスケベなお姉さんと・・・』:いづれ 先生
『一昼夜』:昼寝 先生
『ぱいぱれーど』:オクモト悠太 先生
『とりこじかけ』:由浦カズヤ 先生
『Please!Freeze!Please!』:師走の翁 先生
『純愛ぱらどっくす』:れぐでく 先生
『愛しき我が家』:源五郎 先生
第6回となる『推しえろま!!-好きなエロ漫画に投票しよう-』ですが、 以上のような結果となりました。
ということで1位はメガねぃ先生の2nd単行本『思春期のお勉強』となりました。 見やすく可愛らしい絵柄、ヒロインさんの変態性、カラッと楽しいストーリーなど 納得度のある結果ではあると思います。
2位以下はご覧の通りとなっています。 押さえてない単行本もあるので、語りづらいのですが、 改めてチェックしておきたいと思います。 エロ漫画の定型を打ち破ってきた師走の翁先生の『Please!Freeze!Please!』や 昼寝先生の『一昼夜』は個人的にもオススメです。
一応、前回程度の規模は確保できてそっと胸をなで下ろしております。 出足の悪さに、途中でTwitter連携不要な投票版も作成しましたが、 利用者が少なすぎて集計の意味が無く、集計は断念しました。 投票いただいた方には申し訳ございませんでした。 次回開催時は最初から設置の上、企画自体も多少見直すつもりです。
前回検討していた電子書籍版の扱いについてですが、地味に研究はしていたのですが 正直厳しいところです。主にFANZAのAPI経由での取得情報を吟味していたのですが、 運営コストが跳ね上がる見込みがどうしても崩せませんでした。規模を抑える、 期間をずらすなど、他の方法も検討したいと思います。
投票総数票。投票参加人数10名。1票以上獲得46作品。
『DOLLS~純肉体関係~』:えーすけ先生
『異種恋愛』:みぞね先生
『TR逆痴漢専用車両』:史鬼匠人先生
『夢現ロマンティック』:雛原えみ先生
『実況!生ハメ催眠放送局』:秋神サトル先生
『アンスイート朝比奈一家 寝取られた母・朋子(34)』:田中あじ先生
『きじょういえっち』:朝峰テル先生
『Live!』:ジャイロウ先生
『オナホ教室 ~女子全員妊娠計画~』:大嘘先生
『シークレット×シークレット』:さんじゅうろう先生
『彼女たちはシたい事があるらしい』:久川ちん先生
『つまままたちとまんまん』:長い草先生
『ショコラ』:Hamao先生
『おねーさんとイイコト』:森島コン先生
第5回となる『推しえろま!!-好きなエロ漫画に投票しよう-』ですが、 以上のような結果となりました。
今回は前回よりも更に参加者が減少しており、企画としての体裁を成さなくなりつつあるというのが 正直なところでして、大変遺憾極まりなく…。コロナのドタバタがあったとはいえ、 本格的に企画自体の見直し、もしくはてこ入れが必要な状況ですね。
投票結果についてですが、 少ない投票者の中でもしっかりと票を集めた、えーすけ先生の3rd単行本『DOLLS~純肉体関係~』が第一位となりました。 情感のある作風と、しっかりとしたエロス描写は注目度の高さも納得の一冊かと思います。
2位以下については同数が多いため以下略。もっと投票数が増えれば特徴も出てきそうですが…。
電子書籍版についても実は検討していたのですが、どこまでを投票対象として含めるかの判定が なかなか難しく、今回は実施出来ませんでした。 エロゲーのビジュアルコミックスとか色々混じるんですよ…。 深く考えずに1回やってみるのも手かも知れませんが、どうでしょうね。
投票総数票。投票参加人数13名。1票以上獲得53作品。
『ガールズ・オン・ザ・ブルーフィルム』:緑のルーペ 先生
『Knospenmadchen』:まめおじたん 先生
『ラフスケッチ』:関谷あさみ 先生
『離島へ転校したらホストファミリーがドスケベで困る』:なるさわ景 先生
『いもうとコレクションH』:さいかわゆさ 先生
『おねえちゃんたいむ』:森島コン 先生
『なかだしストライク』:kakao 先生
『ピリオド』:「タカシ」 先生
『アクマでJK!』:神毛物由宇 先生
『もっとチ〇ポに勝てない女たち』:大林森 先生
『情交の日々』:ビフィダス 先生
『キスハグ』:水平線 先生
『私たち解禁します』:焼きトマト 先生
『彼女と僕の交配の話。』:シオロク 先生
『Libido』:変熊 先生
『おなほびっち』:ぷよちゃ 先生
第4回となる『推しえろま!!-好きなエロ漫画に投票しよう-』ですが、 以上のような結果となりました。 今回は極めて票確保が難航し、参加者は前回の1/3に縮小しています。 そのため、票数的にも差が出づらい結果となりました。 この辺は普段のサイト運用に根ざすものでもあるでしょうから、 機能面での強化も含めて、今後改善していきたいと思います。
投票結果についてですが、 同数で1位となった2作品については納得感のある結果だと思います。
無二の語り口で強烈な印象を残す作品を描かれる緑のルーペ先生の最新作である『ガールズ・オン・ザ・ブルーフィルム』。 初単行本ながら、鮮烈な印象を残した まめおじたん先生の『Knospenmadchen』。 どちらも2019年の代表的な作品だったのではないでしょうか。
それ以外で印象的なのは3位の2作品。 なるさわ景先生の『離島へ転校したらホストファミリーがドスケベで困る』と さいかわゆさ先生の『いもうとコレクションH』です。
どちらも同人誌で発表された長編連作をまとめて商業出版したものとなります。 暫く前からこのタイプのものはジワジワと数を伸ばしてきているのですが、 エロ同人誌界隈自体が、オリジナル方面へと伸び始めている状況もあり、今後も増えていくのかもしれません。
エロ漫画単行本に関しても電子書籍への転換が進み始めている感があり、 この企画自体も見直しの必要性を感じています。発売時期が紙と電子でやっぱりズレがちなんですよね。 改善については検討中ですので、次回開催時には反映出来てるといいなと……。
投票総数票。投票参加人数34名。1票以上獲得95作品。
『求愛エトランゼ』:ホムンクルス
『イジラレ-復讐催眠-』:愛上陸
『ぴゅあ×シコ×みるく』:ぎうにう
『鋼の衣の乙女達』:朝木貴行
『年下しんどろ~む』:たかやKi
『ひとりじめ』:なぱた
『初恋より気持ちいい』:えーすけ
『向日葵カノジョ』:中乃空
『思春期のココロ』:岡田コウ
『淫毛』:たにし
『僕は小さな淫魔のしもべ』:玉之けだま
『ふわとろエッチらんど』:一ノ瀬ランド
『したくなっちゃった。』:杜拓哉
『なめたがり』:桃月すず
以上のような結果となりました。 今回は特に1位、2位がデットヒート状態となりましたが、 最終日で票数に差が出ましたね。
個人的には「イジラレ-復讐催眠-」が1位だろうと踏んでたのですが、覆されました。 とはいえ、全体としてはまずまずの納得感のある結果になったかと思います。
今回の投票について。 拡散にご協力戴いた方々のおかげさまで、前回よりも多少規模拡大出来ました。 とはいえ、広報やその他考えるべき事は多いのは前回と変わらずですね。手が回ってないのが正直なところです。 半年後、2020年1月に第四回を実施の予定ですので、その際にもどうぞよろしくお願いいたします。
投票総数147票。投票参加人数25名。1票以上獲得91作品。
上記のようになりました。 セールスの好調さが伝えられている作品はやはり入ってきていますね。結構読んでない作品も含まれているのでそのあたりは追ってチェックしたいと思います。
今回の投票について。 総投票数は前回より多いですが、参加者が半減していることもあり、票数的に大きな差が出なかった形です。やはり広報はもうちょっと考えないと駄目ですね。 半年後にも2019年上半期で実施の予定です。その際にはどうぞよろしくお願いいたします。
投票総数123票。投票参加人数56名。1票以上獲得71作品。
以上のような結果となりました。投票にご協力戴いた皆さんには重ねて御礼申し上げます。
上位層は店舗ベスト10などにも名を連ねる売れた作品が占める形になり、流石という感じですね。 手に取っていない作品もあるので改めて読んでみたいと思います。
告知ツイートのRTや、記事内での言及など当初想定よりはご協力いただけたことで、 ある程度投票者数は確保出来たのですが、やや誤算だったのは持ち票消化率ですかね。 1票のみ投票という方が全体の6割というのは流石に想定外でした。 次回以降開催時の改善ポイントとさせていただきます。
事後アンケートなども後ほどTwitter上で行いたいと思いますので、見かけましたらご協力をお願い致します。
「推しえろま!-好きなエロ漫画に投票しよう-2018上半期」、本日いっぱい(21日23時59分)が投票受付最終日となります。まだまだ投票受付しておりますので、どうぞふるってご参加ください。
「推しえろま!!-好きなエロ漫画に投票しよう!-」という新規企画を開催しました。
こちらは2018年上半期(1月1日~6月30日)までに発売された成年漫画で、 自分が好き!!という作品について、 用意されたリストページのTweetボタンを押してツイートし、投票を行うという企画です。
一定の期間内で集計し、集計結果の発表を行います。 1アカウント10票までカウントいたします。(人力で)
なお、こちらはツイッターアカウントがあればどなたにでも参加いただける企画となっております。当サイトへのログインも不要ですので、是非お気軽にご参加ください。出来れば定期開催していく形にしたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
いや票が集まるかどうかが不安でね…。
つーことで阿佐ヶ谷ロフトA「永遠娘ナイト第二夜」 pic.twitter.com/KloaUqckWx
— 東雲あずみ (@azumi_s) 2017年4月15日
— 東雲あずみ (@azumi_s) 2017年4月15日
阿佐ヶ谷ロフトAにて開催された 「永遠娘ナイト第第弐夜」参加してました。
今回の登壇者も前回同様、 茜新社の編集長N氏、永遠娘寄稿漫画家の小石ちかさ先生、Batta先生、有間乃ユウキ先生、あまがえる先生の5名様。 今回も真面目な話から、与太話までたっぷりの4時間でたのしゅうございました。
有間乃ユウキ先生「いちゃらぶ技の二号です」
— 東雲あずみ (@azumi_s) 2017年4月15日
(内心ツッコミ)
小石ちかさ先生「技の一号力の二号力と技のV3では?」
(ああ、突っ込むんだ…)
小石先生とあまがえる先生のショタちんちんいいよね同盟。ロリババアに生やすや否やの陰毛チキンレース。扉アオリ文を読み上げる会。僕の考えた最強ロリババア決定聖杯戦争などが印象的だったかな。
真面目なとこでは非エロ作品掲載についてやエロシーンとそれ以外でのコマ割りや画面づくりの違いについて。あとは第三号掲載予定のキャラ表を公開しての打ち合わせなども面白ポイントでした。
あまがえる先生の次回作のキャラ表。
— 東雲あずみ (@azumi_s) 2017年4月15日
割烹着狐ロリババア素敵だ。#永遠娘
髪型案はぱっつんおかっぱのゼロ番か、お姉さん感の強い三番がいいなぁ。#永遠娘
— 東雲あずみ (@azumi_s) 2017年4月15日
有間乃ユウキ先生は褐色魔族系ツイントテロリババア。可愛い。#永遠娘
— 東雲あずみ (@azumi_s) 2017年4月15日
小石ちかさ先生「女物の下着を身につけたしょたちんちんが描きたい」
— 東雲あずみ (@azumi_s) 2017年4月15日
編集長N「それもう雑誌が違う…」#永遠娘
今年9月予定の第三号も楽しみです。
阿佐ヶ谷ロフトA「LBBA専門誌 永遠娘 発売記念イベント!!」に来ています。平日深夜にもかかわらず、結構盛況ですな。ギューギューではないものの席は普通に埋まってる感じ。 pic.twitter.com/nEgOIBhtDj
— 東雲あずみ (@azumi_s) 2016年7月5日
7月5日(火)24時30分スタートという試されてる感のあるイベントでしたが、参加してきました。登壇者は茜新社のN編集長と参加作家陣の「小石ちかさ」先生、「有間乃ユウキ」先生、「あまがえる」先生、「Batta」先生の計5名でした。悪条件にも関わらず、座席はほぼ満員御礼という埋まり具合で雑誌注目度の高さが窺えます。
第一部は24:30〜26:20頃までで、入場客から取ったアンケートをベースにしたトークコーナー。登壇者に聞きたいことについて集まった質問に答える形でした。
永遠娘の発売経緯。ポロッとツイッターでいったら反応が多くて引っ込みがつかなくなった。
— 東雲あずみ (@azumi_s) 2016年7月5日
ホンダじゃなくてスズキなんです。
任天堂でなくてセガなんです。小石先生#永遠娘 #えろま
…のように発売経緯や
— 東雲あずみ (@azumi_s) 2016年7月5日
…などの大枠的な質問や、漫画家さんそれぞれへの個別の質問、ロリババア好きの原点は何ですか? 等々を起点にして広がるお話を楽しむ感じでした。それぞれの作家さんの拘りや業の深さ(笑)、ロリババアという題材の奥深さが垣間見えて唸らされることも多々でしたね。
ロリババアは十人十色、それぞれの思い描く神である。#永遠娘 #えろま
— 東雲あずみ (@azumi_s) 2016年7月5日
これは、ネット上での感想を見ると、今回の内容でロリババアというジャンルのパターンをかなり網羅出来たつもりだったが、実際にはそうではなかったのだという気づきを得たというお話。満足出来なかった人には。是非読んでみたいので、あなたの理想とするロリババア像を魅せて欲しいという要望も出ていました。
商業で人外や獣を描きたいが書けない。ロリババアは人の皮を被った獣であるから商業で書いている 小石先生#永遠娘 #えろま
— 東雲あずみ (@azumi_s) 2016年7月5日
とか
光のロリババアと闇のロリババアが拮抗する登壇者#永遠娘 #えろま
— 東雲あずみ (@azumi_s) 2016年7月5日
という登壇者区分けが登場したり…(光:有間乃ユウキ先生、あまがえる先生、闇:小石ちかさ先生、Batta先生)
狐と狸、狸のロリババアはあんまり無いよね、その理由の考察が進んでいます。#永遠娘 #えろま
— 東雲あずみ (@azumi_s) 2016年7月5日
などから始まる日本民話の話や、その経緯的な考察。それぞれの掲載作に関する観客の解釈確認(ハッピーエンドなのかバッドエンドなのか)などなど、時間を忘れる勢いで繰り広げられました。
休憩を挟み第二部は26:50〜29時頃まで。壇上でそれぞれスケッチブックに、これまた来場者アンケートで募った「理想のロリババア」項目をお題にしてのライブドローイング&掲載作の裏話が展開されました。「性欲が強くてなんども求めてくるロリババア」(Batta先生担当)とか「狐耳」(有間乃先生担当)とか「和装、白髪、面倒見がいい」(あまがえる先生)とか。ちなみに最後のは多分私の描いたアンケートでした(ぉぃ なお、小石先生は編集長Nさん要望で、掲載作のヒロイン「シロ」様の対になるという未発表キャラの「クロ」様を描いて披露してくださいました。
最後は、事前に準備されていたそれぞれの色紙や、ライブビューイングで描かれたイラスト、同人誌や単行本、そしてBatta先生のネーム一揃え、編集部にもほぼ無いという「永遠娘」本誌が2冊ほどなどが抽選で来場者にプレゼントされて閉幕となりました。
抽選は残念ながら外れましたが、 全員プレゼントとしてBatta先生の下書き、線画がランダムで1枚ずつプレゼントされるという太っ腹ぷりで嬉しかったですね。閉会後はそれぞれの作者さんの同人誌物販もありました。
永遠娘発売記念イベント終了。4時間半の長丁場でしたが、楽しいイベントでした。永遠娘第二号については実現を楽しみにしたいところです。
— 東雲あずみ (@azumi_s) 2016年7月5日
写真は全員プレゼントのBatta先生の下書きもしくは線画。#永遠娘 #えろま pic.twitter.com/7EwqducycN
全体としてはなかなか熱量の高いイベントで満足度は高めです。雑誌に元気が無い昨今、このように話題になる雑誌というのは貴重ですしね。第二号についてはまだ不透明のようでしたが、きっと発売されると信じて待ちたいですね。
と、ここまでがざっくりとしたイベントの雑感です。ここからは個人的な感想を。
ともかく闇のロリババア勢が強かった(笑
お姿そのものが、良い意味でかなりインパクト強かった小石ちかさ先生と、Batta先生のお二方の知識量と、拘りや設定煮詰めがともかく強烈で、語り出したら止まらない感じで、圧倒されましたね。当然、光の有間乃先生やあまがえる先生もそれぞれ拘りはしっかりもたれてるのですが、聞いてるだけで雑学の勉強になる勢いの闇のお二方のトークにタジタジになっていた感は否めません。観客席もおされてましたしね(笑 特に小石先生のキャラクターは強烈でした。 今回のイベントの個人的MVPは小石先生で決まりです。どう強烈だったのかは…、「プロレスラーかなと思いました」(他先生方談)とか「イベントに向けてベストな体型を目指して10kg絞って来ました」(小石先生談)とかから察していただければと:D
茜新社さんから今月末に新創刊するロリババア専門誌「永遠娘」の発売記念イベントの告知がありました。阿佐ヶ谷ロフトAでの24時以降スタートの深夜イベント、かつド平日というなかなかハードルの高いイベントですが、参加出来る方はチケット取得を目指されるとよろしいかと。
私は……行きたいですがちょっと厳しそうかなぁ(汗
急に告知!!7/5(火)の深夜、阿佐ヶ谷ロフトA様にてロリババア専門誌「永遠娘」の発売記念イベントを行います!トークライブを基本に、永遠娘作家さんのサイン入りの何かも手に入るかも…!ぜひお越しください!
— Girls forM_N (@GirlsforM_N) 2016年6月1日
詳細、チケット購入はこちら→ https://t.co/eSOGPDH3hX
茜新社系。予定発表から考えるとずいぶん長いことたちましたが、とうとう確定したご様子。メンツも堅い感じですし、好調なら次も出るのでしょうから期待したいところですね。
長らく沈黙していたロリババア専門誌「永遠娘」ですが、発売日が6/30(木)に決まりました!結局月末になってしまって申し訳ないです…鋭意制作中なのでどうぞご期待ください!企画っぽいものも考えているので後日改めてお知らせいたします! pic.twitter.com/b820Ih1U4n
— Girls forM_N (@GirlsforM_N) 2016年5月11日
ワニマガジンの待遇にも耐えられなかった……「COMIC X-EROS」編集者大量離脱の真相 https://t.co/Wh4AuZt7X3 @otapol_jpさんから
— 東雲あずみ (@azumi_s) 2016年4月22日
「察しろ」状態だった、COMIC E×Eと、COMIC X-EROSの状況についてのおたぽるさんの記事。詳細が事実かどうかは外野からはうかがい知ることしか出来ませんが、現状外野から見える景色にほぼ合致する内容ではありますね…。 (そうなるのは、ある意味当たり前ですが)
読者としては、宙ぶらりんになった連載などがちゃんと読めることが第一なんでそのへんよろしくお願いしたいところですが、編集のゴタゴタで作家さんが色々被るのは勘弁って感じではありますね。
しかし、お騒がせなことだ。
茜新社の平綴じエロ漫画雑誌「COMIC天魔」が今月発売の2016年5月号にて18年、通算216号の歴史の幕を閉じました。残念ですがここ数年継続購読からは外していたのでなんともかんとも、後悔先に立たずというヤツですね。
〆は りょう先生の「またあした」。動画配信で身を持ち崩していくJCと、それを見つめ続けたおっさんリーマンのお話。 悲惨さが演出された物語ですので、しんどさはありますが、読後感の良いラストだったかと。アオリ等、雑誌の最後を示す内容は本作にしか登場していないのも、まさにしんがりを務めるという感じで…ご苦労様でした。
天魔休刊号の巻末大トリを務めることになりましたよ!よろしく!
— りょう (@Ryo_w) 2016年4月12日
pixivに投稿しました [R-18] コミックTENMA5月号「またあした」サンプル18ページ #pixiv https://t.co/LDsIE7sOqY pic.twitter.com/oa9hWi0vPS
…あれ?
さて、1999年頃から書いている私の日記の購買記録を見ると、2000年6月号〜2010年6月号まではほぼ継続して購入していたようです。当時平綴じのエロ漫画雑誌は珍しく、内容的にも充実していたので飛びついた記憶がありますね。
今でこそ、天魔といえば うるし原智志先生のおっぱいイラストですが、当初は介錯先生だったりしたんですよねーとか懐かしく思い出します。
今号巻末の編集部からの休刊告知によれば、新雑誌も企画はされているようなので、そちらにも期待したいところですが、何かの属性特化型になるのかなぁ?
予告されていたGOT系の新エロ漫画雑誌の「COMIC E×E」の創刊準備特別号が付属された、COMICアンスリウム 2016/05号が発売されました。内容は参加予定の作家さんのキャラクターラフをまとめたと思われるラフコレクションとなっています。
COMIC E×Eについては、既に公式ツイッターも稼働しており、色紙プレゼント企画などについて大々的に発表しているわけですが、それを見ていてあれ?と思うことがあったので、気にしていたわけですが…。まあ、私は特に特殊な情報源とか持ってませんので、断定したことは何も言えません。以下に挙げた資料に各自いろいろと思う所が出ると思います。
@azumi_s 百聞はよ。 pic.twitter.com/FC2H5D5r3l
— 東雲あずみ (@azumi_s) 2016年4月9日
@azumi_s 判断材料。 pic.twitter.com/gyxqxqEXjp
— 東雲あずみ (@azumi_s) 2016年4月9日
……何が言いたいかはなんとなく察していただけたかと思いますので、2016年5月25日予定のCOMIC E×E第一号の発売を楽しみに待ちたいと思います。
(あっちはどうなるのやら…)
暗い話題と明るい話題をセットで…。
茜新社系の老舗雑誌である「COMIC TENMA(天魔)」の来月4月13日発売号をもっての休刊が発表されました。(参考:りょう先生のつぶやきより)
そんなわけで天魔は来月で休刊なのです。
— りょう (@Ryo_w) 2016年3月12日
私の最終号ならではのネタ漫画も載るのでお楽しみにね! pic.twitter.com/C3zuG37t69
最近は定期購読していなかったものの、単行本は購入しており、ここでしか執筆されていない作者さんも多いため、今後の動向が気になるところです。とりあえず今月号と来月の最終号は購入の方向で。
DMM系のGOTから新雑誌の創刊が発表されました。とりあえずは来月のCOMICアンスリウムに付属する形でVol.0が、以後の予定については春創刊ということ以外はまだ不明です。コンセプトは「Elegant×Erotic」とのことで、お嬢様とかお姫様とか貴族とかそういう方向なんでしょうかね? 何にしろ期待したいところです。
すでに公式Twitterも準備されているようですので、気になる方はフォローを。
2016年春『comicアンスリウム』のジーオーティーから新成年コミック誌誕生!
— GOT新コミック誌 (@GOT_NEWMAGAZINE) 2016年3月9日
「Elegant×Erotic」をコンセプトに、最先端で最高級のエロマンガ体験をお届けします!
4月13日(水)発売の『comicアンスリウム Vol.037』に先行小冊子が付属! 乞うご期待!
過去の月別発売リストを参照出来るようにしました。こちらから。通常はナビゲーションの「発売予定表」からたどれます。
これまでも日付検索機能として実装されていたものですが、分かりづらいようなので、改めて実装しました。御利用ください。
評価スター部分の内部処理を変更しました。